認知症の母と
認知症の母と生活していました。少しずつ変化していく母との介護を紹介&お知らせしていきたいと思っています。 2013年12月18日より 母はグループホームで生活が始まりました。しかし あまりにも印象が悪く、私の気持ちがザワザワ 落ち着きません。2014年 03月12日 別のグループホームへ移りました。とても、良くしてくれるグループホームでしたが、グループホームでの生活に限界がきてしまい。 2016年10月26日 有料老人ホームへ。 ここは看護師さんがいて 在宅医療もあり 安心です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、実家(横浜)のお墓参りをする予定でした。。。
妹たち(娘)も集合し、ランチをする予定でした。。。
台風で 中止です
母は、妹・Y子(娘・次女)の家に数日泊まる予定でもありました。
母が外出するので、ちゃっかり遊ぶ予定を組んでしまった私。。。
Y子にお願いして、母を預かってもらうこととなりました (〃´o`)=3 フゥ
Y子 感謝でーす

母がお留守の間
私は、遊びに行き
家のお墓参りに行き
趣味の習い事に行き
主人の還暦祝いのパーティーをします。
休みなし フル回転です (^_^)v
妹たち(娘)も集合し、ランチをする予定でした。。。
台風で 中止です

母は、妹・Y子(娘・次女)の家に数日泊まる予定でもありました。
母が外出するので、ちゃっかり遊ぶ予定を組んでしまった私。。。

Y子にお願いして、母を預かってもらうこととなりました (〃´o`)=3 フゥ
Y子 感謝でーす


母がお留守の間
私は、遊びに行き
家のお墓参りに行き
趣味の習い事に行き
主人の還暦祝いのパーティーをします。
休みなし フル回転です (^_^)v
PR
今日は、孫(ひ孫) が熱をだしました
38.8℃
午後、病院へ連れて行くために次女(孫) の家に車で駆けつけました
もちろん、母も一緒です。
なかなかの高熱ですが、元気な孫(ひ孫)
しかし、だっこすると、手もホッペも アッチッチ
いつもの元気とはちょっと違います。
早く、本調子になるといいなぁ~
とっても心配です
夕方、ウトウトし始めた 孫(ひ孫)
次女(孫) とゆっくり話ができるなと思った時
母「そろそろ、帰ろう」
まだ、4時にもなってないのにィ
母は、夕飯が心配みたいです (-_-;ウーン
38.8℃
午後、病院へ連れて行くために次女(孫) の家に車で駆けつけました

もちろん、母も一緒です。
なかなかの高熱ですが、元気な孫(ひ孫)
しかし、だっこすると、手もホッペも アッチッチ

いつもの元気とはちょっと違います。
早く、本調子になるといいなぁ~
とっても心配です

夕方、ウトウトし始めた 孫(ひ孫)
次女(孫) とゆっくり話ができるなと思った時
母「そろそろ、帰ろう」
まだ、4時にもなってないのにィ
母は、夕飯が心配みたいです (-_-;ウーン
歯医者
今日も入れ歯の型を取りました
よい入れ歯を作るため
入れ歯の型は、一度だけでなく、何度か取りそうです。
上下、型を取る予定でしたが
途中で、母の何度もむせたため
上の型をとって 今日は終了
改めて、下の型を取ることになりました。
こんなに、丁寧にしていただいて
料金は40円。
なんだか、申し訳なくなってしまいます
今日も入れ歯の型を取りました

よい入れ歯を作るため
入れ歯の型は、一度だけでなく、何度か取りそうです。
上下、型を取る予定でしたが
途中で、母の何度もむせたため
上の型をとって 今日は終了

改めて、下の型を取ることになりました。
こんなに、丁寧にしていただいて
料金は40円。
なんだか、申し訳なくなってしまいます

今日から数日間、母はショートステイを利用しています。
母「帰る」
なんて、言ってるんだろうなぁ
昼間はデイサービスと同じように、リクレーションで楽しんだり、簡単な運動をしたりして過ごします。
楽しめてるかなぁ~
心配ですが
主人と私、旅行に行ってきます。
母「帰る」
なんて、言ってるんだろうなぁ
昼間はデイサービスと同じように、リクレーションで楽しんだり、簡単な運動をしたりして過ごします。
楽しめてるかなぁ~
心配ですが
主人と私、旅行に行ってきます。
PR
最新コメント
[08/24 ケセラセラ子]
[08/12 はしる]
[01/27 ケセラセラ子]
[01/26 トミー]
[01/14 ケセラセラ子]