忍者ブログ

認知症の母と

認知症の母と生活していました。少しずつ変化していく母との介護を紹介&お知らせしていきたいと思っています。 2013年12月18日より 母はグループホームで生活が始まりました。しかし あまりにも印象が悪く、私の気持ちがザワザワ 落ち着きません。2014年 03月12日 別のグループホームへ移りました。とても、良くしてくれるグループホームでしたが、グループホームでの生活に限界がきてしまい。 2016年10月26日 有料老人ホームへ。 ここは看護師さんがいて 在宅医療もあり 安心です。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けまして
  おめでとう
    ございます



1月1日
みんなで千葉に来ています

私「今日は、みんなで旅行に行くからね」
母「嬉しい」

と喜んでいた母でしたが
次女(孫)家族も一緒で大人数

落ち着かない母ですぅー

ホテルに到着
お風呂にも入り、浴衣姿になりました。

母「この格好でいいの?
  帰るんでしょ?」

私「旅行に来たんだよ」
母「そうだったの?」
S平「今 分かったのー」

a-8.jpg
PR
ノエビアレディーのM子 (三女) が遊びにきました。

母と三人で
ショッピングモールに

お昼ご飯を食べて
ブラブラして

ちょっと休憩することになりました。

a-7.jpg
 コーヒー?
 パフェ?
 あんみつも
 ありますよ


 ショーウインドーを
 ながめながら
 「なににしようかなぁー」
 と、話していたら

母「私はこれ!」

母が指さしたのは
“五目焼きそば”

さっき食べてから、まだ2時間
完食するのは、絶対に 無理だと思います



新しい入れ歯に
磁石がつきました。

これで、下の入れ歯は 安定すると思われます。

歯医者へ行ったのは午前中
お昼ご飯は食べられるのかドキドキです

柔らかいパンを食べました。

どうやら、食事は大丈夫のようですが
新しい入れ歯は気になるようで

ちょくちょく、手で触っていたり 外したりしています。

なれるまでは しょうがいのかな?

食事は、入れ歯を気にせず 楽しんでもらいたいです。



昼食後、うとうとしてる母

椅子から落ちちゃうよぉー
起こしてあげたら

母「寝てなよ」

寝てるでしょぉ (*^^*)

11月の作品
クリスマスのトナカイです。

アレンジの花は、針金をつけて、土台にさしやすくします。

母は、あまった針金もプスリ
なんでもプスリ

いいんだけど
外させていただきます (^^;)



横浜の元町に遊びにきました。
ブラブラと休みながら
ウィンドウショッピング

母は、帽子を買いました。
可愛い感じで、お似合いですよー

今日から、日曜日まで
母は、妹Y子(次女) の家にお泊まりです



PR

最新コメント

[08/24 ケセラセラ子]
[08/12 はしる]
[01/27 ケセラセラ子]
[01/26 トミー]
[01/14 ケセラセラ子]

最新記事

カウンター

ブログ内検索

バーコード

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 認知症の母と --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]