忍者ブログ

認知症の母と

認知症の母と生活していました。少しずつ変化していく母との介護を紹介&お知らせしていきたいと思っています。 2013年12月18日より 母はグループホームで生活が始まりました。しかし あまりにも印象が悪く、私の気持ちがザワザワ 落ち着きません。2014年 03月12日 別のグループホームへ移りました。とても、良くしてくれるグループホームでしたが、グループホームでの生活に限界がきてしまい。 2016年10月26日 有料老人ホームへ。 ここは看護師さんがいて 在宅医療もあり 安心です。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここのところ、いろいろ忙しくしていた母です。

忙しくしていた分
悩む時間も多かったようですよ。

8月13日:我が家のお墓参り

 次女夫婦(孫夫婦)も一緒にゾロゾロと行きました。
 実は、大勢の行動が苦手な母です。

8月14日:実家のお墓参り

 この日は、妹たち(娘)にも実家で会うことができました。
 母が一番落ち着く顔ぶれです。
 さらに、母の友達が実家へ遊びに来てくれて
 最高のひと時を過ごせた母です。

8月14~17日:そのまま、妹(次女)の家へお泊り

  東京の花火を舟に揺られながら楽しんできたようです。

17日、帰宅後から
「そろそろ、帰らなくちゃね」
「Y子の家にはいついくの?」
「中山の兄さんに会いに行こうかな」
「M子はいつ来るの」

「母の家は、ここだよ」と言うと
ホッとする母ですが
そんな会話が毎日続きました。

そして今日
母は、5泊6日のショートステイ

主人と私、旅行へ行くので
その間、介護サービスをお願いしました。

ショートステイへ行くことを何度も説明しましたが
内容はすっかり忘れてしまいます。
 
しかし、不安な気持ちだけはずっと残っていて。。。

ごめん、お母さん。
私、旅行 楽しんでくるからね

 

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

PR

最新コメント

[08/24 ケセラセラ子]
[08/12 はしる]
[01/27 ケセラセラ子]
[01/26 トミー]
[01/14 ケセラセラ子]

最新記事

カウンター

ブログ内検索

バーコード

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 認知症の母と --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]