認知症の母と
認知症の母と生活していました。少しずつ変化していく母との介護を紹介&お知らせしていきたいと思っています。 2013年12月18日より 母はグループホームで生活が始まりました。しかし あまりにも印象が悪く、私の気持ちがザワザワ 落ち着きません。2014年 03月12日 別のグループホームへ移りました。とても、良くしてくれるグループホームでしたが、グループホームでの生活に限界がきてしまい。 2016年10月26日 有料老人ホームへ。 ここは看護師さんがいて 在宅医療もあり 安心です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、ひ孫の誕生会に呼ばれて
一日、お出かけ
ひ孫の家で、楽しい時間を過ごした母です。
帰宅して
お茶を飲みながら ちょっと休憩
母「今日は一日家にいたんだっけ?」
アイタタ
母にとっては
緊張の一日だったんでしょうね
一人、置いておく訳にもいかず
しょうがないね
まだまだ 暑い日が続きます
体調管理には、充分気をつけてください。
母は、なかなかの健康体です。
そして、母は、窓が開いていると
直ぐに しめてしまいます
暑いからと説明しても
すーぐ、忘れちゃうんだよね
アハハ~
一日、お出かけ
ひ孫の家で、楽しい時間を過ごした母です。
帰宅して
お茶を飲みながら ちょっと休憩
母「今日は一日家にいたんだっけ?」
アイタタ
母にとっては
緊張の一日だったんでしょうね
一人、置いておく訳にもいかず
しょうがないね
まだまだ 暑い日が続きます
体調管理には、充分気をつけてください。
母は、なかなかの健康体です。
そして、母は、窓が開いていると
直ぐに しめてしまいます
暑いからと説明しても
すーぐ、忘れちゃうんだよね
アハハ~
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
PR
最新コメント
[08/24 ケセラセラ子]
[08/12 はしる]
[01/27 ケセラセラ子]
[01/26 トミー]
[01/14 ケセラセラ子]