認知症の母と
認知症の母と生活していました。少しずつ変化していく母との介護を紹介&お知らせしていきたいと思っています。 2013年12月18日より 母はグループホームで生活が始まりました。しかし あまりにも印象が悪く、私の気持ちがザワザワ 落ち着きません。2014年 03月12日 別のグループホームへ移りました。とても、良くしてくれるグループホームでしたが、グループホームでの生活に限界がきてしまい。 2016年10月26日 有料老人ホームへ。 ここは看護師さんがいて 在宅医療もあり 安心です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母に会いに行ったら
今日も、お昼寝中
ですが、介護士さんが
「1時間ほど 寝たので、起こしましょうね」
と、母を起こして 車椅子に
久しぶりに、起きている母とお話ができるかと思いきや
おやつを食べながら、やっぱり 寝てしまう母でした
しばらくしたら セラピーの方がみえて
母の脚をマッサージしてくださりました。
気持ち良さそうに・・・
そりゃぁー 寝るよね~
風邪もすっかり治った様子で 安心
今日も、お昼寝中

ですが、介護士さんが
「1時間ほど 寝たので、起こしましょうね」
と、母を起こして 車椅子に

久しぶりに、起きている母とお話ができるかと思いきや
おやつを食べながら、やっぱり 寝てしまう母でした

しばらくしたら セラピーの方がみえて
母の脚をマッサージしてくださりました。
気持ち良さそうに・・・
そりゃぁー 寝るよね~

風邪もすっかり治った様子で 安心

PR
PR
最新コメント
[08/24 ケセラセラ子]
[08/12 はしる]
[01/27 ケセラセラ子]
[01/26 トミー]
[01/14 ケセラセラ子]