忍者ブログ

認知症の母と

認知症の母と生活していました。少しずつ変化していく母との介護を紹介&お知らせしていきたいと思っています。 2013年12月18日より 母はグループホームで生活が始まりました。しかし あまりにも印象が悪く、私の気持ちがザワザワ 落ち着きません。2014年 03月12日 別のグループホームへ移りました。とても、良くしてくれるグループホームでしたが、グループホームでの生活に限界がきてしまい。 2016年10月26日 有料老人ホームへ。 ここは看護師さんがいて 在宅医療もあり 安心です。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ寝る時間

ベッドに母を寝かせ
私は、ちょっと雑用

今日も、なかなか眠れない母
何度も何度も、起きてはウロウロ

そのたびに母の部屋に連れて行ってました。

たまたま、自分でベッドに入り寝ていた母をみたら
ベッド端、ギリギリの所で寝ています。
枕を占領し、堂々とベッドの真ん中で寝ていたのは、母の大事にしているお人形でした。

あっかーん(*_*;
ベッドが倒れるぅー

PR
眠そうな気配。。。 ゼロ

ちゃんと睡眠をとれないと
朝は プッツンばば様 に大変身

睡眠剤にはなれない私ですが
精神安定剤にはなれるかなぁー

朝までお付き合いいたしヤス

朝から怒ってまーす

着替えるとき
母「何するの!」
と、ズボンは膝まで
母「どうして」
と、服の袖だけを通した状態でフラフラ歩き出し(*_*;

なだめながら、やっと着替え終了

つぎは、入れ歯
まだまだ怒ってます。
洗面台になかなか行ってくれません。

前をスルーしてキッチンへ
再びスルーして、自分の部屋に
イラつく(--#)

やっと、洗面台に立ったら
入れ歯をみた母は
母「とったなー」

こんどは、入れ歯を持って。。。
どこへ行くぅー

結局、ガンとして入れ歯をしない母

朝ご飯は、入れ歯をしないで食べました。

いがいと、食べられるじゃん(^^)/

そうそう、薬を飲むのも大変でしたね。

落ち着いたら、入れ歯をと思ってますが。。。

荷造り、始めてます。

ハンドバッグに下着を入れてまーす。

母「家に帰りたい」
は、いつものこと

その思いが、今日は強かったー

いつもより ゆっくりと起きた母
目が覚めているのに
布団から起きようとしません

8時半
これ以上 寝ていたら
1日のサイクルに狂いが出てきそうなので、起きてもらい
いつも通りに朝ご飯を食べました。

いつも通りです。

トイレをもようした様子。
トイレに連れて行ったら
母「痛い、痛い」
と言い出しました。

便秘気味?
二日分のウンコです。

「痛い、痛い」 と言いながら
母「帰る」
と言い出し

トイレをすませてスッキリしたはずなのに
母「早く」
と、せがまれ

急いで、外に出ました。

途中、花や虫の話などで
気持ちをそらせ
ぐるーっと一回り

母が、クタクタになったくらいで、丁度 家に到着(^_^)v

どうやら「家に帰る」は、忘れてくれたようです (*^^*)

母「早く大きくならないかなぁー」
私「どうして?」
母「一緒に遊べるでしょ」

母が、早く大きくなってほしいと思っているのは、母の大切にしている お人形 (^_^;)

大きくなって、母と遊んでくれたら
私もうれしいなぁー

ご飯、食べさせてみるか (^O^)

PR

最新コメント

[08/24 ケセラセラ子]
[08/12 はしる]
[01/27 ケセラセラ子]
[01/26 トミー]
[01/14 ケセラセラ子]

最新記事

カウンター

ブログ内検索

バーコード

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 認知症の母と --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]