忍者ブログ

認知症の母と

認知症の母と生活していました。少しずつ変化していく母との介護を紹介&お知らせしていきたいと思っています。 2013年12月18日より 母はグループホームで生活が始まりました。しかし あまりにも印象が悪く、私の気持ちがザワザワ 落ち着きません。2014年 03月12日 別のグループホームへ移りました。とても、良くしてくれるグループホームでしたが、グループホームでの生活に限界がきてしまい。 2016年10月26日 有料老人ホームへ。 ここは看護師さんがいて 在宅医療もあり 安心です。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家に帰った時に
母の古い写真を一部 持ち帰りました。

母「これは、お父さん」
母「これは、みっちゃん」


いいんしゃない(*^^)v

私「いろんな所に行ったんだね」
母「また、行ってみようかな」

写真を見ながら
母「ふーん」

こんなに一生懸命 見てるなんて、なかなかないことです。

古い写真、本当にいいかもぉー !(^^)!



PR
今日は、夕飯を食べ始めるくらいから
おしゃべりが止まりませーん

母「*+-.帰る:@お父さん*兄貴?,」
ブツブツと話してます。

テレビの向こう側に行くから、「一緒に行って」 と言うようなことも言ってます。

あまりに しつこくうるさいので
カーテンを開けて、外が暗いことを説明したら

外をみながら
ブツブツ しばらく話してました。

あぁー
窓に移った自分と話してるのかもー!

母「行くからね」
との言葉が聞こえました。

外へ出ないように
今日は、見張ってなくては (>_<)





母「きれいだね」

今日は、ちゃんと桜を楽しむことができてます。

桜と一緒に、菜の花も鮮やかな黄色が目を引きます。

桜、楽しめて良かったよ(*^^)v

たくさんの人がシートをひいて楽しんでいました。

それも気になる母です。

いつもより、たくさん歩けました。

家について、疲れをいやしてます。
つまり、ボーとしてます。

このままだと、寝てしまうので
早く、お昼ご飯にしなくては(^^)/



お彼岸に行かれなかったので
ちょっと遅くなりましたが
お墓参りに行きました。

お墓の前には
大きな桜の木があり

いつもなら、見ることがない
満開の桜を見られたよ(^^)/

埼玉から横浜まで車で移動
行きも帰りも
後ろの座席でコックリコックリしていた母

12時を過ぎて
やっと寝てくれました。

どーか、朝まで寝てくれますように



今日の散歩は、花見をしながら

頑張って咲いてる五分咲きの桜の木もありますが

全体的には、三分咲きかな?

私「きれいだね」
母「そうね」

会話は、成立してますね (*^^)v

ところが、下ばかり見て歩いてる母です。

桜の花は感じてるのか (゜o゜;

しばらく歩くと
母「あっちかな?」
母「わからないよ」


桜より、帰り道が心配なのよねぇー (*^^*)




PR

最新コメント

[08/24 ケセラセラ子]
[08/12 はしる]
[01/27 ケセラセラ子]
[01/26 トミー]
[01/14 ケセラセラ子]

最新記事

カウンター

ブログ内検索

バーコード

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 認知症の母と --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]